« 北海道みやげといえば | トップページ | きのうのおつまみ   蕪葉のふりかけ »

トマト味

ルピシアのグラン・マルシェをのぞきに行きました。

いろいろ味見して会場限定(限定と言われると弱い…)のポモドーロといつも飲んでるものをいくつか購入しました。
思ったより混んでいて、スタッフさんたち忙しそう。
試飲のお茶、適温で飲めたらもっと売れたかもね。

さて肝心のポモドーロ。
予想通りチチは微妙な顔。ハハはおもしろがってくれて、ネタになったから満足です。
ホットだと「トマト~!」な味。
水出しでアイスにしてみたら、ほのかなトマトとレモンピールがおいしくて、夏にごくごく飲みたい感じ。
しばらく楽しみます。

Photo_5
 

 

こういったイベント会場のお姉さま方ってみんなパワフルで元気ですよね。
お友だち同士なのか、グループだとさらにパワーアップ。お声も笑い声も大きく、まさにかしましい。いつも、わが身の将来がはっきり見える気がします。
お一人の方は、人ごみをすいすいと進んでお目当てをすばやく手に入れたり。
みんな楽しそうです。

いっぽうおじさま方は、自主的においでの方は少数派なのか、お連れの方の後を所在なげについて歩き、お荷物を預かる…。
お一人かしらと思う方は、遠くを見ながら心細げに、またはいらいらと待つ…。
「オレは飽きた」とお顔に貼っていらっしゃるかのよう。

20代や30代くらいのカップルは一緒に楽しそうにお茶を飲んだり買い物したり。
いつから変わるのかなぁ。楽しくきょろきょろいたしました。




| |

« 北海道みやげといえば | トップページ | きのうのおつまみ   蕪葉のふりかけ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トマト味:

« 北海道みやげといえば | トップページ | きのうのおつまみ   蕪葉のふりかけ »