« きのうのおつまみ  ゆで鶏のりわさび | トップページ | きのうのおやつ  ブロンディールの焼き菓子  »

きのうのおつまみ  とら豆の煮たの

Photo_2

「甘い豆で酒が飲めるかっ」という向きもおありかとは思いますが…。ワインと一緒にほんの少しつまむのがけっこう好きです。

【材料】とら豆100g、きび砂糖80g、塩ひとつまみ、水

豆はさっと洗い、4倍量の水につけて一晩置く。
そのまま火にかけ、沸いたらあくを取って弱火でことこと。水が少なくなったら熱湯を足す。好みのかたさになったら砂糖半量を加えて5分煮る。
残りの砂糖と塩を加え、煮汁がひたひたになるまで煮てそのまま冷ます。

いただきものの豆を煮ました。ごちそうさまでした。
とら豆ってホント虎っぽい。

今日から新生活が始まる方、ゆっくり楽しんでね。

レシピブログ参加してます♪

| |

« きのうのおつまみ  ゆで鶏のりわさび | トップページ | きのうのおやつ  ブロンディールの焼き菓子  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きのうのおつまみ  とら豆の煮たの:

« きのうのおつまみ  ゆで鶏のりわさび | トップページ | きのうのおやつ  ブロンディールの焼き菓子  »