« きのうのおやつ うさぎの干菓子 | トップページ | おみやげ »
【材料】大豆1カップ、にんじん1本、干ししいたけ5枚、めんつゆ大さじ3~5位
大豆は一晩水につけ、干ししいたけは戻しておく。にんじん・干ししいたけは1.5cm角程に切る。大豆を水と一緒に火にかけ、八分通り火が通ったらにんじん、干ししいたけ(戻し汁も)を加え、5分ほど煮たらめんつゆを大さじ3加える。豆が好みのやわらかさになるまで弱火で煮る。途中味をみて足りないようならめんつゆを足す。
めんつゆの分量はコチラ。
レシピブログ参加してます♪
2011年1月16日 (日) おつまみ, 豆, 乾物 | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: きのうのおつまみ 大豆の煮たの:
コメント