« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »

2019年7月

きのうのおつまみ  くずし豆腐の桜えびのっけ

Img_20190724_204436_075

【材料】豆腐、釜あげ桜えび、青しそ、オリーブオイル、塩

レシピブログ参加してます

| | | コメント (0)

きのうのおつまみ  おかかピーマン

Img_20190721_193122_698

【材料】
 ピーマン、ごま油、塩麹、けずりかつお

レシピブログ参加してます

| | | コメント (0)

きのうのおつまみ  豆腐のとうもろこしあんかけ

Img_20190711_222523_400

【材料 2人分】
 木綿豆腐1丁、ゆでとうもろこし1/2本、長ねぎ5cm
 ☆(だし1カップ、薄口しょうゆ小さじ2、みりん小さじ1、塩少々)
 片栗粉小さじ1強、黒こしょう少々

 豆腐は4等分にし、温めておく。
 鍋に☆を沸かし、とうもろこしと小口切りの長ねぎを加える。
 沸騰したら同量の水で溶いた片栗粉を加えて沸かしとろみをつける。
 器に入れた豆腐にとうもろこしあんをかけ、黒こしょうをひく。

レシピブログ参加してます

| | | コメント (0)

きのうのおつまみ  あさりとほうれんそうのおひたし

Img_20190702_114911

むきあさりをだしでさっと煮て冷まし、薄口しょうゆを加えて、ゆでたほうれんそうを浸す。

レシピブログ参加してます

| | | コメント (0)

きのうのおつまみ  チーズとポピーシードのビスケット

Img_20190702_115053

【材料】
 薄力粉120g、バター(有塩)40g、☆(元種30g、たまご1個)、
 ★(パルメザンチーズ35g、ポピーシード20g、パセリ・ブラックペッパー各少々)

 ☆をまぜておく。
 粉と1cm角に切ったバターを切りまぜ、パン粉状になったら★を加える。
 ☆を加えて切りまぜ、まとまったらラップに包んで冷蔵庫で30分以上休ませる。
 8mm厚さにのばし、フォークなどで穴を開けて好みの形にカットする。
 200度のオーブンで15~18分焼く。

レシピブログ参加してます

| | | コメント (0)

きのうのおやつ  甲子柿ジェラート

Img_20190709_204602_620

道の駅釜石仙人峠で「甲子柿ジェラート」。
さっぱりミルクにラム酒風味の柿。
ごちそうさまでした。

レシピブログ参加してます

| | | コメント (0)

きのうのおつまみ  凍み豆腐そぼろのホットサンド

Img_20190702_115216

【材料】
 ☆(せん切りキャベツ、凍み豆腐のそぼろ)、6枚切りライ麦パン、粒マスタード、バター

 バターとマスタードをぬったパンに☆をはさみ、ホットサンドに。

 ◇凍み豆腐のそぼろ◇
 凍み豆腐4枚は戻し、5mm角に切る。
 鍋にごま油小さじ1/2を温め、みじん切りしょうが小さじ1を炒める。
 凍み豆腐を加え、しょうゆ・みりん各大さじ1を加え炒め煮する。

レシピブログ参加してます

| | | コメント (0)

きのうのごはん  そば定食

Dsc_0654

西和賀の湯夢プラザでそば定食。
おそばはもちろん、お煮しめがおいしい。
ごちそうさまでした。

レシピブログ参加してます

| | | コメント (0)

きのうのおつまみ  いわしとそらまめグリル

Dsc_0647

【材料 2人分】
 いわし4尾、そらまめ1袋、
 ☆好みのハーブ&スパイス(オレガノ、バジル、チリペッパー、ブラックペッパー、にんにく)
 塩、オリーブオイル

 いわしは手開きにして☆と塩をふり、さやから出したそらまめと
 オリーブオイルをしいたグリルパンで焼く。 

レシピブログ参加してます

 

| | | コメント (0)

« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »