« きのうのおつまみ  きのこの塩麹漬け | トップページ | きのうのおつまみ  かぼちゃスープ煮 »

きのうのおつまみ  きのこの当座煮

【材料 小鉢8人分】
好みのきのこいろいろ(写真はしいたけ・ぶなしめじ・えりんぎ・なめこ各1パック)
☆(「日の出料理酒」・醤油 各大さじ3、みりん 大さじ2、唐辛子 1本)

きのこは石づきを除き食べやすく裂く・小房に分ける。
鍋にきのこと唐辛子・☆を加え、沸騰したら弱火にし、水気が少なくなるまで煮る。

Img_20221016_1714101

作り置きのお惣菜と合わせておつまみに。
一緒に盛ったのは紫玉ねぎマリネとカレー麹たまご。

Img_20221016_1713481


レシピブログに参加中♪

フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト

【「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」参加中】
『フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト』の
モニターコラボ企画で、「日の出みりん 日の出料理酒(醇良)」プレゼントいただきました。
きのこの風味がやさしく食べやすくなりました。
毎日のおうち呑みおつまみに大活躍。ごちそうさまでした。

| |

« きのうのおつまみ  きのこの塩麹漬け | トップページ | きのうのおつまみ  かぼちゃスープ煮 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« きのうのおつまみ  きのこの塩麹漬け | トップページ | きのうのおつまみ  かぼちゃスープ煮 »