雑穀

きのうのおつまみ  たかきびサラダ

Img_20220326_182053_2751

【材料】
炊いたたかきび、コーン缶、新玉ねぎ、ツナ缶、こしょう、パセリ

□■□ たかきびの炊き方 □■□
たかきび100gはさっと洗ってざるにあげる。
ふたのできる厚手の鍋にたかきびと水1カップ弱、塩ひとつまみを入れて中火にかける。

沸騰したらふたをして弱火で13~15分炊き、水気がなくなれば全体をさっくり混ぜてふたをし、10分蒸らす。


レシピブログに参加中♪

| | | コメント (0)

きのうのおつまみ たかきびバーグ 『小麦まるごと全粒粉レシピ』オンラインイベント参加しました

Img_20220314_213018_6711

【材料 2人分】
炊いた「たかきび」半分(詳細下記)、バジル5枚(刻む)、粉チーズ大さじ1、
日清全粒粉パン用』大さじ1、味噌小さじ1、
オリーブオイル少々

オイル以外の材料を混ぜ、4等分して丸め、平たくととのえる。
フライパンにオイルを温め、たかきびバーグを入れて弱めの中火で両面をこんがり焼く。

※丸めるとき、べたつくようなら手の平ににオリーブオイル少々をつけてください。

□■□ たかきびの炊き方 □■□
たかきび100gはさっと洗ってざるにあげる。
ふたのできる厚手の鍋にたかきびと水1カップ弱、塩ひとつまみを入れて中火にかける。
沸騰したらふたをして弱火で13~15分炊き、水気がなくなれば全体をさっくり混ぜてふたをし、10分蒸らす。

3月はじめ「YOMEさんと作る小麦まるごと全粒粉レシピ」オンラインイベントに参加しました。
香ばしい風味が大好きな全粒粉、お料理にも使えることを再確認。
「日清製粉グループ×レシピブログ」のモニターコラボ企画ということで
いただいた『日清全粒粉パン用チャック付』をたかきびバーグのつなぎにしました。
香ばしさがアップしておいしくいただきました。ごちそうさまでした。

レシピブログ参加してます

全粒粉の料理レシピ
全粒粉の料理レシピ

Img_20220313_135053

| | | コメント (0)

きのうのおつまみ  豆苗サラダ

Img_20210523_133033_397

【材料 2人分】
豆苗1/2パック、新玉ねぎ1/2個、黒もち米大さじ2、
☆(塩小さじ1/2、サラダ油大さじ1.りんご酢大さじ3)

黒もち米は洗って1.5倍の水を加え沸騰してから弱火で13~15分炊く。
豆苗は洗って4cm長さに切る。
新玉ねぎは繊維にそって薄切りし☆の塩を加えてもみ、残りの☆を混ぜる。
豆苗と新玉ねぎを合え、黒もち米を添える。

レシピブログ参加してます

| | | コメント (0)

きのうのおつまみ  そばの実サラダ

Img_20210410_074217_934

【材料】
 炊いたそばの実(炊き方は後記)、塩もみきゅうり、戻したわかめ
 ☆(米酢、オリーブオイル、塩、こしょう)

 材料を☆で合える。

 [そばの実炊き方]
 そばの実は鍋でさっと空炒りする。
 同量の水・塩ひとつまみを加えてふたをし、火にかける。
 沸騰したら弱火にして10~13分程。
 ふたをしたまま蒸らす。

レシピブログ参加してます

| | | コメント (0)

きのうのごはん 赤かぶの甘酢漬け

Img_20210226_222750_804_20210226223001

【材料】赤かぶ1個(約500g)、☆(米酢1/4カップ、きび砂糖60g、塩8g)
かぶは6~8つに切り、容器に入れる。
☆をあわせて注ぎ、軽めの重石で漬ける。
3日目くらいから。

リモートワークのひとりお昼はおにぎりとそばの実サラダに赤かぶ漬け。

レシピブログ参加してます

| | | コメント (0)

きのうのおつまみ  雑穀炊いたの

Img_20180716_160756

【材料】
雑穀ミックス、固形スープの素、一味唐辛子、キャベツ、きぬさや

お湯で溶いたスープの素で雑穀ミックスを炊く。
ちぎったキャベツ、一味唐辛子、きぬさやを添える。
レシピブログ参加してます♪

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

きのうのおつまみ  もちむぎと夏野菜のトマト煮込み

Hi3h0860_480x640_3

【材料 2人分】炊いたもちむぎ1/4カップ、「理想のトマト」1カップ、☆(なす1本、
ピーマン2個)、玉ねぎ1個、にんにくひとかけ、オリーブオイル少々、パセリ少々、塩こしょう

☆は乱切り、にんにくはたたいておく。
鍋にオイル大さじ2を温め、玉ねぎとにんにくを加えて炒め、☆も加えてさっと炒める。
「理想のトマト」を加え、塩こしょうする。
沸騰したら弱火にしてもちむぎを加え、5分ほど煮る。
味をみて足りなければ塩こしょう。
器に盛りパセリを乗せる。

□□もちむぎの炊き方□□
さっと洗ったもちむぎ1カップを厚手の鍋に入れ、ひたひたの熱湯を加えて
ふたをし、30分ほど置く。
湯を切り、水1カップ強、塩小さじ1/4を加えふたをして火にかける。
沸騰したら中火で5分、弱火約10~15分炊く。
火を止めて10分蒸らし、ざっとほぐし混ぜる。

野菜飲料を使ったヘルシー料理レシピ

野菜飲料を使ったヘルシー料理レシピ

レシピブログ参加してます♪

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

きのうのおつまみ  もちむぎの塩麹サラダ

Hi3h0838_480x640

【材料】もちむぎ、ゆでたまご、たまねぎ、パセリ、
☆(塩麹、レモン、オリーブオイル、塩こしょう)
もちむぎは炊いておく。
ゆでたまごはざっくり割り、たまねぎ・パセリはみじん切りにする。
材料を☆であえる。

□□もちむぎの炊き方□□
さっと洗ったもちむぎ1カップを厚手の鍋に入れ、ひたひたの熱湯を加えて
ふたをし、30分ほど置く。
湯を切り、水1カップ強、塩小さじ1/4を加えふたをして火にかける。
沸騰したら中火で5分、弱火約10~15分炊く。
火を止めて10分蒸らし、ざっとほぐし混ぜる。

レシピブログ参加してます♪

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

きのうのおつまみ  もちむぎのサラダ

Hi3h0710

【材料】もちむぎ、とうもろこし、たまねぎ、パセリ、☆(マヨネーズ、塩こしょう)
もちむぎは炊いておく。
とうもろこしはゆで、実をはずす。
たまねぎ、パセリはみじん切りにする。
材料を☆であえる。

□□もちむぎの炊き方□□
さっと洗ったもちむぎ1カップを厚手の鍋に入れ、ひたひたの熱湯を加えて
ふたをし、30分ほど置く。
湯を切り、水1カップ強、塩小さじ1/4を加えふたをして火にかける。
沸騰したら中火で5分、弱火約10~15分炊く。
火を止めて10分蒸らし、ざっとほぐし混ぜる。

レシピブログ参加してます♪

ここのもちむぎをいただいてから、小さい人たちも大好きです。
まとめて炊いておくといろいろ使えて便利です。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

きのうのおつまみ  もちきびのサラダ

Photo_2
【材料】炊いたもちきび、トマト、塩こしょう
もちきびの炊き方はコチラ
トマトをざく切りし、材料を合わせる。

レシピブログ参加してます♪

| | | コメント (0) | トラックバック (0)