乾物

きのうのおつまみ  黒豆のひたし豆

Img_20220405_173813_736

【材料】
黒豆150g、しょうがひとかけ
☆(しょうゆ・酒大さじ各3、だし2カップ)

黒豆はさっと洗って鍋に入れ、一晩水につけておく。
鍋を中火にかけ、沸騰したらあくをとり、弱火で好みのかたさになるまでゆでる。
豆をざるにあけ、沸かした☆と千切りしたしょうがと合わせる。


レシピブログに参加中♪

| | | コメント (0)

きのうのおつまみ  そばの実サラダ

Img_20210410_074217_934

【材料】
 炊いたそばの実(炊き方は後記)、塩もみきゅうり、戻したわかめ
 ☆(米酢、オリーブオイル、塩、こしょう)

 材料を☆で合える。

 [そばの実炊き方]
 そばの実は鍋でさっと空炒りする。
 同量の水・塩ひとつまみを加えてふたをし、火にかける。
 沸騰したら弱火にして10~13分程。
 ふたをしたまま蒸らす。

レシピブログ参加してます

| | | コメント (0)

きのうのおつまみ  くらかけまめのねぎだれ合え

Img_20210306_235055_268

【材料】
くらかけ豆、☆(長ねぎみじん切り、しょうゆ、酢、ごま油)

豆はさっと洗って鍋に入れ、たっぷりの水を加えて中火にかける。
沸騰したらあくをとり、火からおろす。
蓋をした鍋をタオルなどで包んで保温、好みのかたさになるまで置く(目安1~2時間)。
器に盛った豆に☆を合せてかける。

レシピブログ参加してます

Img_20210306_235055_286

| | | コメント (0)

きのうのおつまみ  いかにんじん

Img_20210103_201504

【材料】するめ半分(足は入れない)、にんじん1本、
漬け汁(しょうゆ・みりん各大さじ2、酒大さじ1、だし昆布5㎝位、たかのつめ1本)

するめはキッチンバサミでせん切りする。
にんじんもせん切り。
保存容器にいれ、漬け汁を加えて、軽い重石をする。半日くらい後から。

レシピブログ参加してます

| | | コメント (0)

きのうのおつまみ  あんこ&カマンベールチーズ

Img_20200306_082927_362

あんこ炊いたらチーズと一緒におつまみに。
ワインと仲良し。

レシピブログ参加してます

| | | コメント (0)

きのうのおつまみ  黒豆の浸し豆

Img_20200113_143754_927

【材料】
黒豆150g、☆(しょうゆ・酒大さじ各3、だし2カップ)

黒豆はさっと洗って鍋に入れ、一晩水につけておく。
鍋を中火にかけ、沸騰したらあくをとり、弱火で好みのかたさになるまでゆでる。
豆をざるにあけ、沸かした☆と合わせる。

レシピブログ参加してます

| | | コメント (0)

きのうのおつまみ  凍み豆腐そぼろのホットサンド

Img_20190702_115216

【材料】
 ☆(せん切りキャベツ、凍み豆腐のそぼろ)、6枚切りライ麦パン、粒マスタード、バター

 バターとマスタードをぬったパンに☆をはさみ、ホットサンドに。

 ◇凍み豆腐のそぼろ◇
 凍み豆腐4枚は戻し、5mm角に切る。
 鍋にごま油小さじ1/2を温め、みじん切りしょうが小さじ1を炒める。
 凍み豆腐を加え、しょうゆ・みりん各大さじ1を加え炒め煮する。

レシピブログ参加してます

| | | コメント (0)

きのうのおつまみ  金時豆とポルチーニ茸の煮込み

Img_20190528_214236_272

【材料】
 金時豆、ポルチーニ、にんにく、オリーブオイル、塩、こしょう

 金時豆は半日ほど水につけて戻し、一度ゆでこぼし、かためにゆでる。
 ドライポルチーニはさっと洗って30分ほど水につけて戻し、
 戻し汁はこしておく。
 たたいたにんにくとオリーブオイルを鍋にあたため、
 香りが出たらポルチーニを加えてさっと炒める。
 金時豆とポルチーニ戻し汁を加え、豆が好みのやわらかさになるまで煮る。
 塩、こしょうで味をととのえる。

レシピブログ参加してます

| | | コメント (0)

きのうのおつまみ  凍み豆腐の煮物

Img_20190309_155145

【材料】
凍み豆腐、干ししいたけ、にんじん、いんげん
☆(だし、塩麹、豆板醤)

レシピブログ参加してます♪

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

きのうのおつまみ  はなまめのトマト煮

Img_20181228_210901

【材料】
はなまめ1カップ、ショートパスタひとつかみ、しいたけ2枚、玉ねぎ1/2個、
にんにく1かけ、唐辛子1本、
トマト水煮缶1缶、オリーブオイル大さじ2、塩麹小さじ2、
塩・こしょう少々

はなまめは一晩水につけて戻し、ゆでておく。
しいたけは食べやすく切る。
玉ねぎはみじん切りにし、にんにくはたたいておく。
鍋にオリーブオイルを温め、玉ねぎとにんにくを炒め、はなまめとしいたけも加える。
トマト缶・塩麹を加えてパスタも加え、中火で10分ほど煮る。
味をみて足りなければ塩・こしょうを加える。

レシピブログ参加してます♪

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧