きのうのおつまみ 卯の花
【材料】おから、☆(小松菜、にんじん、大根、ちくわ)、
ごま油、だし、しょうゆ、みりん
おからはフライパンでからいりする。
☆の材料を食べやすく切り、ごま油でさっと炒めてだし、しょうゆ、みりんを加えてさっと煮る。
おからに具材を混ぜて火にかけ、煮汁を好みに量加えて煮る。
だし多めのしっとりも、水分少な目もおいしいです。お好みで。
レシピブログに参加中♪
【材料】おから、☆(小松菜、にんじん、大根、ちくわ)、
ごま油、だし、しょうゆ、みりん
おからはフライパンでからいりする。
☆の材料を食べやすく切り、ごま油でさっと炒めてだし、しょうゆ、みりんを加えてさっと煮る。
おからに具材を混ぜて火にかけ、煮汁を好みに量加えて煮る。
だし多めのしっとりも、水分少な目もおいしいです。お好みで。
レシピブログに参加中♪
【材料】おから、☆(かつお昆布だし、うすくちしょうゆ)、生クリーム
おからと☆を鍋に入れ、好みの加減まで煮る。
生クリームを加えひと煮立ちさせる。
だし多めのしっとりも、やや水分少な目もおいしいです。お好みで。
黒こしょうやピンクペッパー、わさびなど添えるのもお気に入り。
レシピブログに参加中♪
【材料】
黒豆150g、しょうがひとかけ
☆(しょうゆ・酒大さじ各3、だし2カップ)
黒豆はさっと洗って鍋に入れ、一晩水につけておく。
鍋を中火にかけ、沸騰したらあくをとり、弱火で好みのかたさになるまでゆでる。
豆をざるにあけ、沸かした☆と千切りしたしょうがと合わせる。